
パソコン遠隔コンシェルジュについて
パソコンの設定や操作方法が分からないなどのお困りごとや、ソフトが正常に動作しないなどのトラブルを、パソコン遠隔コンシェルジュの経験豊富なヘルプデスクスタッフがサポートいたします。
経験豊富なヘルプデスクスタッフが、インターネットを介してお客様のパソコン画面を遠隔操作し、トラブルの解決や操作のお手伝いをおこなうサービスです。
お客様のパソコンを操作いたしますので、難しい操作は一切不要です。リモート接続までの操作が難しいというお客様でも、スタッフがお電話でご案内いたしますので安心してご利用いただけます。
どんなトラブルでもご相談ください
他のサポート窓口で断られたり、たらい回しにされてしまうようなトラブルもお気軽にご相談ください。専門用語や難しい言葉はなるべく使わず、分かりやすい説明を心がけております。
また、部品の故障や複雑なトラブルなどでリモートでの対応ができない場合は、そのまま訪問サポートをご依頼いただくこともできます。お客様のパソコンの状態に応じて最適なサポートをご提供いたします。
よくあるトラブル一例
あなたのパソコンは今どのような状態ですか? パソコンのトラブルはお気軽にご相談ください。
請求画面が表示される!
表示されたウィンドウを消しても消しても料金請求画面がデスクトップに張り付いて消えない!
変なバナーが表示される!
パソコンのトラブル解消や注意喚起のバナーで不安を煽り、有償サポートへ誘導…本当に危険なの?表示バナーを消したい!
迷惑メールが頻繁に届く!?
友人・企業になりすました偽装メール。思わず開封してしまうような内容が頻繁に送られてくる!何とかしてほしい…
不当・架空請求画面には電話番号やメールアドレスが記載されていますが、絶対に問い合わせしないでください!あなたの個人情報が悪徳業者に登録されてしまいます。
パソコン遠隔コンシェルジュでは、サポート内容を丁寧にご説明いたします。
症状に合わせたご提案で、パソコントラブルをスピード解決!悩まずお電話でご相談ください。
サポートメニューおよび料金
パソコン遠隔コンシェルジュのサポート内容や料金をご確認いただけます。
選べる2つの依頼方法
お支払い方法
お支払いはクレジットカード、またはNP後払いをご利用いただけます。
NP後払いについて
サービス提供後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、サービス提供後に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。
ご注意
【後払い手数料】248円
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、同サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
詳細はバナーをクリックしてご確認ください。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
コラム
-
インターネットが遅い原因と対処法
2023年04月18日
-
パソコンを修理に出す前にやることは?バックアップの取り方や修理依頼先について
2023年05月26日
-
オンラインゲームのプロバイダおすすめ19選|Ping値の比較や速度低下の対処法も紹介
2022年01月27日
-
PCからの異音「ジジジ」という音がする時の原因や対処法を徹底解説
2021年01月28日
-
パソコンの寿命は何年?部品ごとの寿命や故障した時の対処法を解説!
2020年10月30日
パソコンを使う人が知っておくべきコト
-
送ったメールが返ってきてしまった時、エラーメッセージをチェックする
2015年02月16日
-
インターネット回線を光に変えるとパソコンは速くなるのか
2015年02月12日
-
セキュリティソフトの機能を知っておくことがあなたの生活を守る
2015年02月02日
-
パソコンの寿命について
2015年01月12日
-
OSが正しく起動しない原因を探る方法
2015年01月09日